研修会・Webセミナー
受付中のセミナー
-
15分でわかる!介護リハビリ支援ソフト リハプラン デモンストレーション会
本セミナーでは、どのように計画書ができるのか、利用者様の記録や管理はどうするのか等について簡単にリハプランの実際の画面をお見せしながら解説いたします。
-
なぜ、あなたのデイサービスの稼働率・売上は上がらないのか?
本セミナーは、これまで多くのコンサルティング実績と経験を持つ、株式会社ねこの手の代表取締役・伊藤亜記氏にご登壇いただき、 「なぜ、あなたのデイサービスは稼働率・売上が上がらないのか?」と題して、デイサービスの成功に必要な5つのポイントと、よくある失敗例をご紹介いたします。
-
LIFEフィードバック 事例で学ぶデータの見方と活用方法
本セミナーでは、多くのコンサルティング実績を持つ日本経営グループの本島傑氏にご登壇いただき、前半はLIFEフィードバックの現状、そしてLIFEフィードバックデータの見方と活用方法を事例で解説いたします。 後半は次期法改定を見据えた上でどのようにLIFEと向き合い、活用していくべきかについてご説明します。
-
個別機能訓練計画書 介護報酬改定後の変更点と作成方法
本セミナーでは、前半では個別機能訓練計画書の変更点と作成方法についてわかりやすく丁寧にご説明いたします。 後半では、作成イメージをつけてもらうためにサンプルの利用者情報を元に実際の作成事例を解説いたします。
-
15分でわかる!介護リハビリ支援ソフト リハプラン デモンストレーション会
本セミナーでは、どのように計画書ができるのか、利用者様の記録や管理はどうするのか等について簡単にリハプランの実際の画面をお見せしながら解説いたします。
過去開催したセミナー
-
LIFE関連加算 概要・算定方法を解説
本セミナーでは、「1から学ぶ」をコンセプトに既に算定されている方や、算定していない方でも、学び直しができるようにLIFE関連加算について研修会を実施します。 前半は、デイサービスにとってLIFEが重要な理由と背景、後半は「個別機能訓練加算Ⅱ」 「科学的介護推進体制加算」 「ADL維持等加算」に焦点をあて解説いたします。
-
2024年度 介護報酬改定 審議内容と最新動向
本セミナーは、株式会社スターコンサルティンググループの経営コンサルタントである金田伸広氏にご登壇いただきます。 前半では2024年度 介護報酬改定の審議内容・最新動向、デイサービスに与える影響について解説し、後半では事前に行うべき最低限の対応策についてご紹介いたします。
-
個別機能訓練加算 Ⅰ・Ⅱ をスムーズに算定する方法
本セミナーでは、2021年度介護報酬改定の変更点や動向を抑えながら、個別機能訓練加算(Ⅰ)と(Ⅱ)の算定要件や注意すべき点、算定を行うポイントを説明します。そしてリハプランを活用して業務負担を軽減しながらスムーズで質の高い個別機能訓練及び加算の算定を行う方法を解説します。
-
実地指導(運営指導) 基本と最新事例から学ぶ対策・注意点
本セミナーでは、実地指導(運営指導)対策・コンプライアンス強化で多くのコンサルティング実績を持つ、株式会社ヘルプズ・アンド・カンパニーの代表取締役 西村栄一氏を招き、実地指導(運営指導)をテーマにご講演いただきます。多くの実績を持つ西村氏だからこそ話せる内容をお伝えします。
-
デイサービスの稼働率UP デイ競争時代に生き残る3つのポイント
本セミナーでは、延べ300社以上の新規開設及び経営改善コンサルティング実績を持つ、株式会社船井総合研究所の経営コンサルタント 今村 大樹氏を招き「稼働率UP」をテーマに業界動向、デイ競争時代に生き残る3つポイント、稼働率アップ事例等についてご講演いただきます。