療養食加算とは|算定要件・療養食(病名)・対象事業所・Q&A 平成30年度介護報酬改定

介護保険法

通所介護以外

更新日:2022/02/25

療養食加算とは、栄養士がご利用者様の状態に合わせた栄養管理や療養食を提供した場合に算定できる介護サービスの加算です。平成30年度の介護報酬改定では、これまでの「1日」ごとの算定から「1回」ごとの算定に単位数が変更となりました。そこで今回は、療養食加算を算定するために必要な算定要件や対象事業所、算定できる療養食(病名)など平成30年度介護報酬改定での算定要件の見直し、厚労省より提示されているQ&Aまでまとめてご紹介します。

療養食加算とは

療養食加算とは

療養食加算とは、ご利用者様の年齢や心身の状況によって、適切な栄養管理や療養食を提供した場合に算定できる介護サービスの加算です。

ご高齢者が日々の生活を送るうえで必要となるものが身体を動かすエネルギーとなる「食事」です。ご利用者様は性別や身体の大きさ、疾患などさまざまな違いがあるため、食事もその人に合わせた「量」「栄養素」が必要になります。

そこで療養食加算では、通常の食事の提供ではなく、栄養士が管理する療養食(病養食)を提供することで、加算が算定できるようになりました。

【関連記事】
栄養スクリーニング加算とは|算定要件から様式までご紹介【新設加算】
平成30年度(2018年)の介護報酬改定で新設された「栄養スクリーニング加算」について算定要件や算定に必要な様式、厚労省のQ&Aまでまとめてご紹介します。
【関連記事】
栄養改善加算とは|算定要件から平成30年度の見直しまでご紹介
栄養改善加算とは、ご高齢者に対して栄養状態の維持・改善をすることで算定できる加算です。こちらでは、「栄養改善加算」の算定要件と見直しされた人員要件についてまとめてご紹介します。

療養食加算の単位数

療養食加算の単位数

療養食加算の単位数は、各介護サービスによって異なります。

介護サービス平成30年度改定前まで
短期入所生活介護短期入所療養介護の場合8単位/回(1日で換算すると24単位/日)     23単位/日       
介護老人福祉施設地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護介護老人保健施設介護療養型医療施設介護医療院の場合6単位/回(1日で換算すると18単位/日) 18単位/日

つまり、平成30年度の介護報酬改定により短期入所生活介護、短期入所療養介護では、1日換算で「1単位」ほど単位数が高くなったといえます。

参照: 平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について 厚生労働省(平成30年6月5日アクセス)

療養食加算の算定要件(平成30年度の介護報酬改定の見直し)

療養食加算の算定要件(平成30年度の介護報酬改定

療養食加算では、もともとの「1日単位」での算定の取扱いを改め、平成30年の介護報酬改定により、1日3食を限度とし「1食を1回」として評価するようになりました。

その他の療養食加算の算定要件は、以下の通りです。

  1. 食事の提供が管理栄養士又は栄養士によって管理されていること。
  2. 利用者の年齢、心身の状況によって適切な栄養量及び内容の食事の提供が行われていること。
  3. 食事の提供が、別に厚生労働大臣が定める基準に適合する指定短期入所療養介護事業所において行われていること。

療養食加算を算定できる事業所

療養食加算は、以下の事業所で算定することができます。

  • 短期入所生活介護
  • 短期入所療養介護
  • 介護老人福祉施設
  • 地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
  • 介護老人保健施設
  • 介護療養型医療施設
  • 介護医療院

※介護予防サービスを含む

参照:平成30年度介護報酬改定における各サービス毎の改定事項について 厚生労働省(平成30年6月5日アクセス)

療養食加算を算定できる療養食(病名)

療養食加算の対象となる療養食は、こちらです。

  1. 糖尿病食
  2. 腎臓病食
  3. 肝臓病食
  4. 胃潰瘍食
  5. 貧血食
  6. 膵臓病食
  7. 脂質異常症食
  8. 痛風食
  9. 特別な場合の検査食

※なお、上記に該当する疾患(病名)に向けた食事であれば療養食加算をとることが可能です。

参照: 施設系サービスの口腔・栄養に関する報酬・基準について(案)平成30年6月5日アクセス

療養食加算の注意点

療養食加算の注意点

療養食加算を算定する場合の注意点として、「経口移行加算または、経口維持加算を算定している場合は、算定できない」ことを理解しておきましょう。

参照:施設系サービスの口腔・栄養に関する報酬・基準について(案)(平成30年6月10日アクセス

療養食加算のQ&A

療養食加算のQ&A

療養食加算を算定する場合のQ&Aについて、厚生労働省の資料を参考に「2種類」ご紹介します。

(問82)療養食加算では、10時や15時に提供されたおやつは1食に含まれるか。
(答)おやつは算定対象に含まれない。
(問 83)療養食加算では、濃厚流動食のみの提供の場合は、3食として理解してよいか。
(答)1日給与量の指示があれば、2回で提供しても3回としてよい。

参照:厚生労働省「平成30年度介護報酬改定に関するQ&A(Vol.1)」(平成30年6月10日アクセス)

【加算・減算の関連リンク集】

介護サービスには、今回ご紹介した療養食加算以外にもさまざまな加算・減算があります。最後に関連する加算・減算についてまとめてご紹介します。気になる加算があればこちらからチェックしてみてください。

● 栄養スクリーニング加算とは【新設加算】
● ADL維持等加算とは【新設加算】
● 生活機能向上連携加算とは【新設加算】

加算

● 通所介護の加算・減算の種類
● 個別機能訓練加算とは
● 口腔機能向上加算とは
● 運動器機能向上加算とは
● 栄養改善加算とは
● 介護職員処遇改善加算とは
● サービス提供体制強化加算とは
● 若年性認知症利用者受入加算とは
● 認知症加算と中重度者ケア体制加算の違いとは
● 入浴介助加算とは
● 延長加算とは
● 特定地域加算と中山間地域等に居住する方へのサービス提供加算とは

減算

● 通所介護の送迎減算について
● 人員基準欠如減算について
● 定員超過利用減算とは

Rehab Cloudに待望の「レセプト」が新登場

リハビリ・LIFE加算支援の決定版「リハプラン」と記録、請求業務がスムーズにつながり、今までにない、ほんとうの一元管理を実現します。

日々お仕事をするなかで、「介護ソフトと紙やExcelで同じ情報を何度も転記している」「介護ソフトの操作が難しく、業務が属人化している」「自立支援や科学的介護に取り組みたいが余裕がない」といったことはありませんか?

科学的介護ソフト「Rehab Cloud(リハブクラウド) 」』なら、そういった状況を変えることができます!

ぜひ、これまでの介護ソフトとの違いをご覧頂ければと思います。



リハブクラウドでは、デイサービスの方向けに無料のメールマガジンを配信しております。日々のお仕事に役立つ情報や研修会のお知らせなどを配信します。ぜひメルマガ購読フォームよりご登録ください。

この記事の著者

作業療法士  大屋 祐貴

作業療法士として、回復期リハビリテーション病院や救急病院、訪問リハビリに勤務し、医療・介護現場の幅広い分野を経験。現場のリハビリテーション技術を高めるために研修会の立ち上げ等を行う。

関連記事